チートデーとは、なんぞや?

2022年10月4日 1:40 pm

こんにちは、チートデー大好きクニイです。

 

 

みなさん、チートデーって聞いたことありますか?

 

 

 

ダイエット中や食事をしっかり管理してる人であれば、ご存知の方は多いと思います。

 

 

最近は、「チートデー(cheat day)」=「ズルをする日」と説明しているサイトなんかも見かけますが、ボクは決してズルをする日ではないと思います。

 

「チートデー」=「騙す日」。こっちのほうが正解だと思います。

 

 

 

 

じゃあ、何を騙すのかといいますと、

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

自分の体や脳です。

 

 

 

 

ダイエット中など食事制限を続けていると、体は栄養不足になり、飢餓状態にならないように代謝を下げ始めます。

そうなるとダイエットも停滞して体に変化が見られなくなります。

 

 

 

そこで役に立つのが「チートデー」です!

 

 

 

 

ダイエット中にも関わらず、一時的に摂取カロリーを上げてしっかり食事をすることにより、体は飢餓状態ではなくなったと思い、代謝を下げなくてもいいんじゃないかと騙されます。

そうすると、また代謝を上げ始め、停滞していた体重が落ちてきたり、体に変化が現れたりします。

 

 

これが「チートデー」です!

 

 

 

 

よくダイエット中に停滞期でもないのにチートデーをつくろうとする方がいますが、それはチートデーとは言いません。

 

 

 

ただの妥協です!

 

 

 

実際、チートデーはそんなに頻繁につくるものではありません。

停滞期でなければ必要ないし、体重が停滞している人でも多くて半月に1回くらいのペースでいいかと思います。

 

 

 

チートデーのタイミング次第では、逆に体重が増えてしまうこともあるので、ちゃんとトレーナーのアドバイスのもと行うようにしてくださいね。

 

 

 

 

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA