雑談!その③
2021年2月3日 4:46 pm
みなさん、こんにちわ伊藤です
今日は、軽く雑談をしたいと思います。
ぼくは定時制高校を卒業したのですがそこでのお話をしたいと思います。
最初は夜の学校とか怖いなとか思っていたりしたのですが、日常になり怖さはなくなりました。
なので、学校の怪談話を聞く際夜の学校に行きと聞くとぼくは「日常だなぁ」と思ってします。(笑)
知り合いなど定時制について質問されるのですがめちゃ普通です。
時間帯が違うのと人が少ないくらいの違いしかありません
1日4時間、授業時間は45分
授業時間の都合上で体育は二時間を週二回行っていました
普通に疲れるぐらい動きます(笑)
一年の中の半分くらいバレーボールをしています
もともと好きでしたがもっと好きになりました
一日で音楽の時間は二時間ありました
1時限目は一年間の中で前半ギター後半ピアノを練習する授業内容でした。
2時間目は音楽に関連する映画を見る時間でした
楽器にふれることができて楽しかったです
こんな感じで定時制学校を過ごしていました
非常に楽しかったですまた、高校のお話はまた書こうと思います
今日は以上ですありがとうございました
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ