理念とは③

2019年12月28日 2:32 pm

こんにちは!!杉浦です!!

 

 

 

 

 

前回と前々回のブログで理念3つのうち、2つを紹介しました。

 

 

 

 

今回で最後です!!そして2019年最後のブログです!

 

 

 

 

理念3つ目は「夢」です。

 

 

 

 

 

 

 

理由は、私の希望であり、目標であり、仕事であり、人生だからです。

 

 

 

 

 

女の子の小さい頃の夢とかってお花屋さんとかケーキ屋さんって印象があるんですが、私の幼稚園の年少さんの頃はポケモンのフリーザーになりたかったらしいです(笑)

 

 

私自身覚えてないのですが、真剣な顔して「フリーザーになりたい!!」って言ったらお兄ちゃんに笑われて泣いてたらしいです(笑)

 

 

それを大人になって聞いたとき、昔から頭が変わり者だったんだと笑ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

それからの間の夢は覚えていないのですが、小学2年生から中学2年生の夢は、はっきり覚えてます。

 

 

「水泳の先生になる」

 

 

当時通っていたスイミングスクールの先生が好きすぎるあまり、先生になりたかったです。

コーチでも何でもいいから、水泳に携わりたいという夢を持っていました。

 

 

 

 

 

 

そこから今の夢にどんどん進化するのですが、

 

中学2年生から高校1年生の時は「スポーツに携わる仕事に就く」

 

高校1年生から専門1年生は「トレーナーになる」

(この夢に関しては、今思えば変わった出来事からでした)

 

それから現在の夢まで来ました。

 

 

 

フリーザーにも水泳の先生にもなってないけど、スポーツに携わる仕事に就くのと、トレーナーになるのは叶いました。

 

 

 

専門1年生から現在もまだ次の夢は繋がっています。

 

 

 

いつ叶うのかはわからないですが、必ず叶えたい夢です。

 

 

 

その夢に対する妄想も想像もたくさん膨らませているので、実現するのが楽しみで仕方ないです。

 

 

 

その夢を叶える為にやることはたくさんあるので頑張ります。

 

 

 

今まで思ったり・叶えた「夢」は自分の「欲」に正直に生きて「人」を巻き込んできたからこその「夢」です。

 

 

 

この「欲・人・夢」が私の生きる道であり、人生であるからこその理念です。

 

 

 

 

 

2019年杉浦のブログは堅苦しくなりましたが、2020年も楽しく全力で生きていきます!!

 

 

来年もベルリオアスリートクラブと杉浦をよろしくお願い致します!!

 

それでは皆様良いお年を!!さらだばー

Categorised in:

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA