理念とは②
こんにちは!杉浦です!!
前回のブログで理念3つのうち1つを紹介しました。
今回は2つ目です。
2つ目は「人」です。
「人」の理由は、安心と癒しと頑張る源だからです。
それって理念なのか?と思いますが、
私の感性の場合、第一印象で好いたり、馬が合うと同性・異性問わずその「人」を好きになります。
考え方とか、感性とか、その人だからこそ好きになります。
そんな人に会うのが私の癒しなんですけど、
会ったらこれ話したい!!とか思っているのに、会った瞬間全部吹っ飛んでしまうくらい安心をもらえるんです。
大丈夫まだいけるっていう謎の強い鋼のメンタルも同時にもらえます。
でも、誰にでも癒しの人っていると思うんですよね。
この人に会ったり話したりしたら楽になる人とか。
私にとってその「人」の効果が大きいのです。
前回のブログでも書いた「欲」でも、真っすぐに我儘に生きていけるのは「人」がいるからなんです。
「人は一人では生きていけない」と聞いたことがあると思いますが、まさしくその通りだと思います。
「人」がいるから、次に進める気がします。
全てではないかもしれませんが、ある程度はうまくいく気がします。
気持ちの問題とかもあるかもしれませんが、私にとっての「欲」も叶えてくれるのが「人」です。
まとまりがない文章ですが、こんな理由が理念2つ目の「人」です。
恩返しにはならないかもしれませんが、少しでも人の役に立てるように生きていきたいです。
以上!さらだばー
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ