理念とは①
こんにちは!!杉浦です!!
突然ですが、皆さんにとって理念とは何ですか?
つい先日、会員様と理念についての話になり、
理念を3つを考えたのですが、皆さんにとっての理念を3つ挙げるとしたら何ですか??
その考えた私の理念を1つずつ紹介していこうと思います。
その前に理念とは?
「ある物事について、こうあるべきだという根本の考え」です。
理念と言う言葉を分解すると真実を表し、道筋をたて、念じるという意味があるらしく、
2つ合わせて、「心の深くにある、ものごとの道筋」と言う意味でもあるみたいです。
では話を戻して、今日は3つの中から1つ紹介します。
「欲」です。
欲に関してはすぐに出てきました。
私にとって欲の意味は、簡単に言えば真っすぐという意味です。
自分や人や物に真っすぐになれず、嘘をつくのは簡単な事だと思います。
時には嘘も必要になることがあります。
言い訳や逃げから嘘をつくこともあると思います。
でも、そんな自分の心から逃げたくないんです。
自分がやりたいこと、思っていることに対して逃げの道を作りたくないんです。
それでも、心がボロボロになって逃げたことだって何度もあります。
人間ですからね。
でも、必ずその場所に帰るようにしてます。
その思いを抱えたところまで。
そこからまた道筋を立てるんです。
そしたら必ず、引き返してよかったと思えるから。
自分の欲のままに真っすぐ、
それが私が思う欲です。
私は、ずっと自分がやりたいことに対して真っすぐにわがままに生きてきました。
それに関してたくさんの方に迷惑をかけたのもわかっていますが、欲を封じたくはなかったので、ここまで来ました。
まだまだやりたいことととか、思い描いている未来があります。
20代は欲のままに真っすぐに生きていきます。
これが私の一個目の理念です。
今日はこのへんでさらだばー!
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ