2019日本ボディビル選手権観戦記(番外編)

2019年11月18日 1:23 pm

こんにちは、クニイです。

 

前回で日本選手権観戦記は完結しましたが、今回は番外編ということにしてまだ引っ張ります(笑)

 

 

今年は日本選手権が東京で行われるということで、行く前から立てていた計画が2つほどありました。

 

 

 

 

 

まず1つ目は、

 

シズラーでチーズトーストを食べる。

 

 

 

 

 

そして2つ目は、

 

ドラクエウォークのお土産を取れるだけ取る。

 

 

 

 

この2つのミッションを遂行する為に、日本選手権は夕方からにもかかわらず、朝から東京に向かう予定でした。

 

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

 

6時起床の予定が、起きると8時。

 

 

 

 

 

予約していた新幹線間に合わず・・・

 

 

 

 

でも、大したミッションではなかったので、特に急ぐことなくゆっくり東京に向かいました。

 

 

 

 

・ミッション1

「シズラーでチーズトーストを食す」

昔は名古屋にもシズラーがあったそうですが、最近は東海地方には見かけません。

以前とはメニューも変わったらしく、Youtubeでシズラーのチーズトーストが絶品との情報を仕入れたので、これは食しておこうと思ったわけです。

 

↓これがシズラーのチーズトーストです。

噂通り絶品でした。

 

表面のパリッパリのチーズの部分を舌にあて、口の中に入れるとチーズの絶妙な塩加減とバターの香りが広がり、ボクを幸せの彼方へと連れて行ってくれました。

何皿食べたかは忘れましたが、かなり彼方まで行きました。

 

 

・ミッション2

「ドラクエウォークのお土産をGETだぜっ!」

東京には、4つのお土産が存在します。

浅草雷門前、渋谷109、東京タワー、高尾山山頂。この4か所にお土産があるわけですが、高尾山山頂は秒で諦めて残りの3つをGetすることに。

 

寝坊というリスクを背負い、分刻みの過密スケジュールの中、チーズトーストのパワーも借りてなんとか夕方までにGETできました。

  

 

 

 

2つのミッションクリアの後は本題の日本選手権へ。

 

 

今回の日本選手権では超絶驚かされたことがありました。

 

地方のボディビルのコンテストだと、大概パンフレットは無料で配っていますが、日本選手権はペラペラのパンフレットを入口で500円で販売します。

 

まぁ、これはまえから知っていましたが、驚いたのは帰りです。

 

数時間前には500円取っていたのに、帰りにはご自由に何冊でもお持ち帰り下さいと。

 

マジか!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、ここはありがたく1,000円分頂いてきました。

 

 

500円払った方々はお気の毒様でした。

 

 

 

 

こんな衝撃的な出来事を最後に日本選手権は幕を閉じました。

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA