初めての舞台
こんにちは!杉浦です!!
ご無沙汰のうちに11月になりました。
肌寒い季節になってきてアウターを着れる喜びをかみしめています。
まあ、どうでもいいことはさておき。
今から書く内容もどうでもいいのですが、
つい昨日11月3日に初めて御園座に行き、初めて舞台を見てきました。
見てきたのは、俳優の藤原達也・鈴木亮平W主演の「渦が森団地の眠れない子たち」です。
内容としては、主演の二人が小学生役を演じます。二人は同じ団地に住み、竹馬の友のように仲が良かったが、些細なことから関係が崩れ、次第に団地で王座を争うようになるという物語です。
タイトル下に「この世界は戦争で、恋愛で、ファンタジーで、ホラーだ」と書いてあり、そこの部分が気になっていたので、どんな話なのか気になっていました。
戦争と恋愛なんか真反対だし、ファンタジーだけど、ホラーとか、もう意味が分かんなくないですか?
知っている俳優さんだったし、何か興味をそそられたので楽しみに行ってきました。
冒頭5分経たずして、考えることが多くて、知らず知らずのうちに舞台にのめりこんでました。
1部が65分で、2部が75分なんですが、もうあっという間。
子供が考える世界の在り方だったり、子供の気持ちも持ちながら、少しずつ大人へと変化していく心情などがドロドロしていながら、でもどこか純粋で心を持ってかれました。
話が難しくて説明なんか出来やしないけど、「この世界は戦争で、恋愛で、ファンタジーで、ホラーだ」の意味がすこーしだけ分かった気がしました。
要は、すんばらしく楽しかったです。ちょっぴり舞台を見に行くのいいなと思いました。
次は何を見に行こうかな
以上!!さらだばー
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ