日本選手権

2018年10月16日 8:26 pm

日本一のトライアスリートを決める大会

 

東京はお台場で行われた日本選手権に出場してきました。

 

 

この二年はバイクパートで落車やパンクに見舞われ完走すらしていなかっただけに、よいパフォーマンスを出し切りたいという想いでレースに挑みました。

 

結果としては25位。

 

目標には届かずかなり悔しい結果となりました。

 

 

9月に入ってから調子が上がってきていましたが、連戦の疲れが出たのか、レース週に入ってから身体が重く、特にスイムの調子が落ちてきており、不安要素を抱えたままレースに出場しました。

 

スイムでは最初のブイまでどれだけいい位置で泳げるかによってその後の展開が大きく変わってくるので、スタートから数100メートルが非常に大切になってくるのですが、身体のキレがなくなかなかスピードを上げきることが出来ませんでした。

 

この動きが最後まで響き、トップから約1分も遅れてバイクへと移りました。

 

 

バイクでは基本的に前を追う意思疎通が取れておりローテーションも回ってはいましたが、力の差であったり、人数の多さが裏目に出てしまい、前を走る何人かの選手は吸収しましたが、先頭からは1分30秒も遅れた状態でバイクを終えました。

 

 

ランニングはこの3ヶ月アキレス腱を痛めてからまとも走れておらず、最初から最後まで苦しみながらのランニングとなり何とかゴールまでたどり着いたという走りになりました。

 

 

日本一を決めるレース。そして観客も多く日本で一番盛り上がるレースでもあるので、もっともっといいレースをしたかったとの思いもあります。

 

もっといいパフォーマンスを出せるはずなのに…との思いもあります。

 

しかしレース自体は楽しむことが出来ましたし、満足のいく内容ではないにしても、自分の中ですっきりとした気持ちでレースを終えることが出来ました。

 

 

今シーズンはあと残すところ香港でのアジアカップのみ!

 

かなりハイレベルな選手が集まっていますが、最後までしっかり力を出し切れるよう集中して頑張ってきたいと思います!

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA