慣れ 2
2018年6月14日 8:58 pm
こんにちは、加藤です。
前回は「慣れ」ということで、味覚についてのそれを書きましたが、味覚だけでなく、日常のあらゆるもの、ことについてもあります。
環境であったり、習慣であったり・・・いろいろです。
いい面でも悪い面でもあるだけに、できれば、前者の意味であることが望ましいですよね。
「要領がわかって慣れてきたので、物ごとの処理がスムースにできるようになった。」など。
しかし、残念ながら、後者の意味でもよくあります。
「これくらいやってもバレないからいいだろう。」といったように・・・
どちらになるのか、その人や組織の思考や思惑、環境にもよるでしょうが、いい方にしたいですね。