聞く力
2018年5月17日 7:39 pm
こんにちは、加藤です。
選手が指導者に指導されるとき、同じことを言われてもしばらく練習を重ねた後、できに差が出てしまうことはよくあります。
スポーツに限ったことではないと思いますが、それによってそのまま試合に出られるか出られないかの差になることも珍しくありません。
言われたことの意味を理解できるかどうか。
これが重要なポイントになるようです。
選手(聞く側)として、ひょっとしたら運動能力よりも重要かもしれません。
もちろん同時に、指導者(話す側)がなにを伝えるかが大事であることは当然ですが。
聞く能力も磨く必要ありですね。