読書3
2018年2月8日 8:55 pm
こんにちは、加藤です。
(前回に引き続いて・・・)
本を読むようになり、仕事の合間や終わった後で時間があればよく本屋に行くようになりました。
店によっておススメ本が違っているのでいいですね。大小、店の規模に関わらず、「この店はどんな本を置いているんだろ」、「何かよさそうなものはあるかなー」、なんてことを思ってはあちこちの店に行っています。本を読む以前はそんなこと事はありませんでしたが、今はそんな感じで楽しみとしても店に行くようになりました。
新刊や話題の本はどこもわかりやすく陳列されているのでだいたい同じのような気がします。多少の違いはありますが、似通った感じですね。なので僕は新刊のところはさらっと見渡す程度で、気になったものがあれば足を止めて見てみるくらいにしておき、店がおススメしているコーナーや、普通の陳列棚でもどの作家のどの作品を見やすく置いてくれているのかな・・・と思いながらぐるっと回っています。
(続きはまた・・・)