Archives

一年

2018年2月26日 2:22 pm

こんにちは!杉浦です!!   今週から3月に突入ですね。試験が終わった子たちやこれからの子、新しい環境につく前の1ヶ月であったりもします。そして卒業シーズン。新たな道へのスタートラインに立つための旅立ちですね。... →More

お怪我

2018年2月25日 8:00 am

こんにちは國井です。 皆さんはトレーニングは安全に行っていますか? ボクはあまり腰が良くないのでトレーニングをするときは細心の注意を払って痛めないように痛めないように行っています。     でもまたや... →More

もうすぐシーズンイン

2018年2月23日 7:53 pm

こんにちは、桶谷です。     今年は例年になく雪も多く寒く感じた日が多いと感じた冬でした。     トライアスロンをしていると冬でもレースあるの?とたまに聞かれますが、もちろんあ... →More

読書5

2018年2月22日 8:55 pm

こんにちは、加藤です。   (前回に続いて・・・) そうして選んだ本を読むとき、文庫本は持ち運びも楽なのでいつもカバンの中に入れておき、仕事後に喫茶店でゆっくり落ち着いて読んだり、電車やバスでの移動中に読んだり... →More

バレンタイン

2018年2月19日 12:00 pm

こんにちは杉浦です!!     男性のみなさんは少しドキドキしながらこの日を待ってたのではないでしょうか!!   そう先週の2月14日はバレンタインでしたね。女の子が勇気をだして本命チョコを... →More

内臓シリーズ 食道編

2018年2月17日 12:00 pm

前回は舌について書きました。   今回は食道です。何気なく行っている、食べる飲むという動作ですが、これも食道の筋肉が正常に働いているから出来ることです。その仕組みを少し細かく説明します。   食道の主... →More

プロテインリニューアル

2018年2月16日 3:18 pm

こんにちは、クニイです。   皆さんとレーニング後のタンパク質補給はしっかりできていますか?   現在、ベルリオではグリコパワープロダクションのプロテインを取り扱っています。味も良くて、良質なタンパク... →More

読書4

2018年2月15日 8:07 pm

こんにちは、加藤です。   (前回に引き続いて・・・) そうやっていろんな本屋をぐるぐる回ってはよさそうなものを探しているのですが、僕の傾向として、まず、表紙で買うかどうかの候補を選ぶようです(←他人事のようで... →More

内臓シリーズ 舌編

2018年2月10日 12:00 pm

各種内臓には様々な働きがありますが、健康診断で悪い結果でも出ない限りは内臓が悪いなーなんて目を向けることは無いと思います。ですが、身体はすべて、内臓に支配されているといっても過言ではありません。自己管理をしていく上で、自... →More

読書3

2018年2月8日 8:55 pm

こんにちは、加藤です。   (前回に引き続いて・・・) 本を読むようになり、仕事の合間や終わった後で時間があればよく本屋に行くようになりました。 店によっておススメ本が違っているのでいいですね。大小、店の規模に... →More