正月太り(^^;
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。川出です。
年末年始は一年の中で一番長い休みという方が多いのではないでしょうか?そんな長い休みでも気づけばあっという間に終わってますね(T_T)
みなさんはどのように過ごされたでしょうか?おそらく多くの方が、家でテレビを見ながらのんびりという方が多いのではないでしょうか?僕もそうでした(^^;
これは人によると思うのですが、長い休みがあると、外食の回数や、食べるということ自体が増える気がします。特に年末年始はスーパーなどでも、おいしい料理やお菓子が、普段よりも多く売られていると思います。そして、普段よりも高いものを買ってしまいます。日本では、年末、年越しそば、年始にはすき焼きなどをする風習がありますが、そこで使われる食材にはやはり高いお肉などを使うことが多いと思います。高いお肉や魚には多くの脂が含まれていることが多いです。
食べる回数が多いうえに、高い食材、しかもこの寒い時期、体を使うことも少なくなります。これはもうまさに太る一方ですね、僕自身6kgも増えてしまいましたm(_ _)mそれを見越して、ある程度減量をしておいてホントによかったです(;´Д`)
実際年末年始で太ってしまったという方は多いのではないでしょうか?本来休みでは体を整えなければならないのに、逆に不健康になってしまいますね(^^;
そんななまった体をしっかり運動して、太る前よりも健康でしまった体づくりをしましょう!
みなさん是非お待ちしております!
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ