名前の由来

2017年12月5日 2:33 pm

こんにちは!杉浦です!

 

 

皆さんは自分の名前の由来は知っていますか?

「○○みたいに育つように」とか、「有名人の○○が好きだから」とかいろんな理由があると思います。

以前から流行っているのが、「キラキラネーム」というの流行っていますよね。

 

もうじき生まれてくる我が子の名前に悩んでいる方、孫の名前はなんだろなと待ち構えている方、名前は一生その名前になるから、たくさん悩んで当然だと思います。本を見て決めたり、どんな思いを込めようかとか、画数できめたりなどありますね。

 

 

ここで突然ですが、皆さん私の名前を知っている方は少ないと思います。だから私の名前が読める方も少ないんではないかと思い、クイズを出します。

私の名前は『杉浦 雅視』と書きますが、なんて読むでしょうか?シンキングタイムスタート!!

 

 

まず、私の性別をしらない方は男の子だと想像するのではないでしょうか?

性別を知っていても男の子みたい??と思ったのではないでしょうか。

そう、きっと『すぎうら』は読めても『まさし』って読んだんではないでしょうか?

 

 

正解は、『まさみ』と読みます。なかなか初対面の人には読んでいただけません。。。

顔を合わせないとまさしくんと言われるのが、未だに定番です(笑)

 

 

さて、話を戻しまして、名前の由来ということで、私は、親でも祖父祖母でもなく、神社で決めてもらいました。3つの名前の候補の中から、今の『雅視』が選ばれました。

 

 

中学生までは、自分の名前が大嫌いでしたが、高校生になり、私の大好きな女子マネージャーの先輩に自分の名前を褒められたから、自分の名前が好きになるという単純な理由から今は自分の漢字と名前が気に入っています!!

 

 

そこで、なんとなく自分の名前鑑定をするとどんな結果がでるのだろうと思い、ネットで調べてみました。

するとどこの記事も同じような結果がでできたのですが、どれもこれもほとんど合ってる気がすることばかりでした。性格は男勝りで、頑固でとか合ってました(笑)

よく、周りの友達にはイケメンだと言われることのが多いですし、髪の毛も少し前に切って、後ろ姿は男の子になりました(笑)

 

 

意外と名前鑑定とかしてみると面白いものが見れるのではないでしょうか。皆さんも一度鑑定してみてはいかがでしょうか!!

ちなみにちょうど近くにいたので國井さんのも調べました(笑)

 

 

以上!杉浦でした!!

Categorised in:

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA