トレーニングギア
2017年12月1日 4:33 pm
こんにちは、クニイです。
皆さん、ウエイトトレーニングをする時に何かトレーニングギアを使っていますか?
トレーニングギアには、ベルト、グローブ、リストストラップ、パワーグリップ、リストラップ、エルボーラップ、ニーラップなどといろいろありますが、今回はその中でもグリップのサポートをしてくれるリストストラップについて紹介します。
リストストラップは、トレーニングの効果アップや安全性をサポートしてくれる優れもので、特に背中のトレーニングをする時には欠かせないアイテムです。
背中のトレーニングには、デッドリフト、ベントオーバーロウ、ラットプルダウンといった高重量を扱うプル系種目が多く、ターゲットにしたい背中よりも先に握力がなくなってしまい背中に集中できなくなってしまうということがよくあります。そんなときに使用すると握力の補助になり、追い込みに必要な回数をクリアできる可能性が高くなります。
また、グリップが外れそうになることで他の筋肉が関与したり、フォームが雑になってしまうということを防いでくれる効果もあります。
使い方は、
まず、手首に巻き付けます。
そして握るものに巻き付けます。それだけです。
(詳しくは、トレーナーと実際に使いながら説明を聞くとわかり易い思います。笑)
リストストラップは、背中にピンポイントで効かせたい方には必須のアイテムです。ベルリオでも販売しています。1,750円とトレーニングギアにしてはリーズナブルなアイテムなので皆さん是非使ってみて下さい。