あいさつ

2017年11月16日 6:55 pm

こんにちは、加藤です。

今回は「あいさつ」について書かせていただきます。

 

人と人が顔を合わせたとき、たいていの場合は挨拶を交わすことが多いと思います。場合によってはかんたんに何らかの言葉を交わし、それは時間や場所など状況に応じたもので、コミュニケーションを円滑にするために必要不可欠だと思います。

 

普段行う何気ない行動なのであまり深く意識することがないかもしれませんが、するかしないかで相手の印象が大きく変わってしまうことがあるので疎かにはできません。実際、とある名の知れたパーソナルトレーナーとして活動している方が、ジム利用者さんと顔を合わせているにもかかわらず、挨拶そっちのけでスマートフォンを操作していたために「あの方、ブログでは素晴らしいことをいろいろ書いているのに・・・」といった良くない印象を持たれてしまうことがあったと聞いたことがあります。

名の知れた方であっただけに、利用者さんとしてはそれくらいするものだと思っていたようで、残念に思ってしまったようです。

(続きはまた)

 

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA