大会から一週間・・・
大会から一週間が経ちました。トレーニングは先週の火曜日から再開しております。大会前のトレーニングは、極力消費カロリーを意識してインターバルは短く反動を使ってでも回数は多めにというやり方をしていました。
大会後のトレーニングは質を変えて、極力効かせることを意識して、インターバルを少し長めにとって、1セットごとに狙っている筋肉の力を出し切るようにという感じでトレーニングをしています。
目的としては、体が今までのトレーニングに慣れてしまい筋肉の発達が頭打ちにならないようにすることと、高重量にすることで、どのような反応が起こるか試すということです。
ただ、大会後の一週間は今まで我慢していた、食に対する欲求が爆発したため、5日もたたないうちに16kgも増えてしまいました💦ですがすべて脂肪で増えたわけではありません、かといって筋肉で増えたわけでもないんですが・・・
では何で増えたかというと、大会前は体から浮腫みをとるため(キレを出すため)に塩や水をぎりぎりまで抜いてしまうため、大会後にバカ食いをすると、リバウンドで食べた物に含まれる水分や塩分をすごい勢いで吸収してしまいます。特に僕の場合脚にその浮腫みが出やすく、先週の一週間の間は、体重の急激な増加と浮腫みの影響で足の裏にすべて負担がかかり、立っているのがかなり辛かったです(^^;
というわけで、今週からまた減量に入っております。トレーニング内容の変更はどちらかといえば、増量のための変更なんですが、これ以上増やしてしまうとかなり脂肪もついてしまうので(^^;
ですので、減量に対して、今回のトレーニングの方法でどのうような反応がでるかというところを試してみたいと思います。
川出でした。
Categorised in: blog
This post was written by ベルリオ