連戦終了
こんにちは、桶谷です。
6月頭より続いていた連戦も、先日のアジアカップ高松大会で終了しました。
次のレースは8月13日にフィリピンで行われるアジアカップフィリピンになります。
その次が9月24日になるので、ここからはまたハードにトレーニングを行い身体をもう一度作り直していく時期になります。
6連戦というのは初めての試みだったのですが、やはり学ぶことは多くありました。
まず感じたのは今のトレーニング量では6連戦を満足に戦うことが出来ないということ。
当然レースは身体にかかる負担が強いのでリカバリーする必要がありますが、当然トレーニング量が少ないのであまりにこのリカバリー期間が長いと体力自体が落ちてしまい、疲労は抜けてきますがパフォーマンスは下がってしまいます。
今回の連戦ではその重要性、バランスのとり方を学ぶことが出来ました。
これだけの連戦を戦うためのトレーニングボリュームを確保していくのは、時間が無限ではないので難しいですが、日々の取り組みを工夫し、少しでもタフで強い身体を作っていきたいと思います。
また言い方は悪いかもしれませんが、数あるレースの中でも棄てレースにして、完全に練習にしてしまうというのも一つの考え方だと思います。
もちろん棄てるといっても最初からあきらめる訳ではなく、レースまで特別調整などせず、通常のトレーニングを行い、強度の高いトレーニングとしてレースを活用するということです。
やはりレース独特の緊張感、展開などあるので、レース数は減らしたくないというのが本音です。
まだ取り組み始めて間もないのでトライ&エラー繰り返してよりよい結果を目指していきたいと思います!