脚筋力6
2017年7月13日 5:24 pm
こんにちは。加藤です。
今回も引き続き脚筋力測定の結果についてです。
(前回の続き)
筋力という観点から見ると、歳を重ねるとともに低下傾向にあるという現実があります。今回の調査だけでなく、過去数回の調査でも同じような傾向が結果としてハッキリ出ていましいた。筋力の低下(だけではないと思いますが)により高齢者が転倒し、それにより寝たきり生活を余儀なくされてしまうというニュースもよく聞かれますので、これは何か取り組む必要があるのではないかという思いもあり、今回のテーマとして書きました。
もちろん、女性だけでなく男性にもその傾向が見られますが、女性の方が早くから見られるので特に注意しなければいけないかもしれません。日頃の活動量に関係なく、いざという時にパッと素早く力を入れられるかどうかが大事になると思います。
ウォーキングやストレッチも大事でいいことですが、それだけではなかなか力を出せるようになるかというと・・・難しいと思います。せっかく健康に過ごすことに注目が集まっているので、ぜひとも力を入れられるようにするための取り組みもできるようにしたいですね。
なかなか大変そうで面倒だなと思うかもしれませんが、できることから少しづつ取り組んでいけると、日常生活を活動的に過ごすことができるように思います。
性別年齢問わず、快適に過ごすための一助としてトレーニングを日常に取り入れてみるといいですよ!
※秋にまた某所で測定をすることが決まりましたので、その結果はまたこちらで報告させて頂く予定です。