脚筋力5

2017年7月6日 6:43 pm

こんにちは。加藤です。

 

今回も引き続き脚筋力測定の結果についてです。前回は「①男女の結果を整理」し、そして、「②年代別で見るとどうなるか」ということ書きました。

 

簡単にまとめると以下のようになります。

①女性は男性に比べると転倒しやすくなるという目安の35%未満が多く、転倒リスクが高いということ。

②年代が上がるにつれて(特に60代以降)、力が弱くなってきている

つまり、60代以降の女性は転倒リスクが高いということになります。あくまで、得られた結果から考えると、ですが。

 

健康に注目が集まる昨今、散歩やジョギング、ヨガなど体を動かすことに積極的に取り組み、活動的に過ごしている方も多いかと思います。それにより生活にハリが出て、生き生きと過ごすことができているという話をよく耳にするので、とても喜ばしいことと捉えています。

習い事や旅行といった好きなこと楽しんだりと・・・こんな風に過ごすことができる人がどんどん増えてきてほしいものです。

しかし、そのためにからだの調子がある程度よくないと楽しみが減ってしまうかもしれませんし、ひょっとしたら、意識が低下して楽しめなくなってしまうかもしれません。

 

(続きはまた)

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA