グルタミン
2017年6月16日 9:00 pm
こんにちは、クニイです。
今回紹介するサプリメントはグルタミンです。ハードなトレーニングをしている人なら誰もが使ったことのあるサプリメントだと思いますが、まだグルタミンをあまり知らないという人のために詳しく紹介したいと思います。
まず、グルタミンとは身体に一番多く存在するアミノ酸で、体内の全遊離アミノ酸中60%を占めています。よくグルタミン酸と間違えられることが多いですが、分子構造は似ているものの、効果的にも全く別のアミノ酸です。
体には非常に多くのグルタミンが必要で、普段は筋肉や血液中に大量にストックしています。体内でも合成されるので非必須アミノ酸に分類されていますが、風邪を引いた時、疲れが溜まっている時、運動をした時など、体にストレスがかかっている時は大量に消費されるため“準必須アミノ酸”と呼ばれ、食品からも積極的に摂取して欲しいアミノ酸になります。
グルタミンを摂取するとどのような効果があるのかというと、主な効果としては、免疫機能の向上、筋肉の分解を防ぐといった効果があります。
では、なぜこのような効果があるのか、どういったタイミングで摂取すればよいのか、についてはまた次回紹介したいと思います。