もう6月^_^;

2017年6月3日 12:00 pm

気が付けばもう6月、今月で半年が過ぎようとしているなんて、ほんとに早いですね(^^;

 

そして大会まで後1か月半をきりました💦今年は例年に比べて仕上がりが遅く結構焦っています。

 

今週からはチートデイのコントロールをしっかりしていかなくては絶対結果を残せません。ということで、先週の日曜日は食べ収めとして、好きなものをしっかり食べてきました。でもさすがに食べるだけで過ごしてしまうと激太りしてしまうので、プチ旅行にいき、少し過酷なハイキングをしてきました。ですが、体は正直なもので、計4時間半ほど山道を歩いたにもかかわらず、食べた量が多すぎたせいで3キロぐらい太りました(^^;

 

結果的にはその前の週の同じ曜日より減っていたので、減量としては更新しました。ですが、ここからは、今までのように何でも好きなものを食べて運否天賦に任せるようなやり方をしていては思うような結果を残せないので、ちゃんとしたチートデイを過ごさなくては・・・

 

では実際チートデイをどのように入れればいいかというと、前提として、チートデイはあくまでも停滞期を脱出するためのもであるということです。もしくは、停滞するのを防ぐものですので、体重が落ちている時には基本的にはしなくてもよいです。ただ、週一回ぐらいはどうしても食べたいという方は、精神的なチートデイとして、週一回入れてもいいと思います。体重が落ちている間にチートをすると、減量としては遠回りになりますが、食事制限を続けることでそれがストレスとなって、ダイエットが続かなくなっては元も子もないので(^^;

 

チートデイを入れるタイミングは体脂肪率を目安にすると良いです

男性

25%以上 必要なし

20~25% 2週間に1回

15~20% 10日に1回

10~15% 1週間に1回

10%以下  5日に1回

女性

35%以上 必要なし

30~35% 2週間に1回

25~30% 10日に1回

20~25% 1週間に1回

20%以下  5日に1回

 

本日はここまでにして、次回はまたチートの内容について書いていきます。

 

 

Categorised in:

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA