BCAA

2017年4月21日 12:45 pm

今回紹介するサプリメントはウエイトトレーニングをする人にとっては欠かせない「BCAA」です。


まず、BCAAとはBranched Chain Amino Acidsの頭文字で、分子の構造から分岐鎖アミノ酸と呼ばれ、具体的には以前紹介した必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンのことを言います。今回はそのBCAAの効果について解説します。

BCAAがウエイトトレーニングをする人にとってなぜ大事なのかというと、トレーニングをすると誰でも筋繊維が破壊されます。その後起こるのが筋肉を修復する為の超回復です。この超回復のときには筋肉のタンパク質が合成されていくわけですが、BCAAを摂取しているとこの過程がより強化されます。つまり筋肉の回復を早め、超回復をより効率的に引き起こすことができるようになるのです。
超回復の過程には、BCAAを摂取することにより血中と筋肉中のBCAA濃度が上昇し、摂取したBCAAが筋肉中で分解することで、筋たんぱく質の分解が抑制されるという効果も含まれています。

 

更にもう一つの効果としては運動を続けているとトリプトファンというアミノ酸が血液中に増えてきます。これが脳に入ると「セロトニン」という物質を作り出すのですが、それによって精神的な疲労感や集中力の低下が引き起こされてしまいます。
BCAAはトリプトファンが脳に入り込むのを邪魔する作用を持っていて、これを摂取することによって試合や練習の後半に起こりがちな集中力の低下を防ぎ、最後まで疲労感を感じずに本来の力を出し切ることができるという効果もあります。

 

BCAAには主にこういった2つの効果があることからトレーニングに欠かせないサプリメントだと言われています。アミノ酸の中でもちょっとお値段が張りますが摂取する価値はあると思いますよ。

 

 

クニイでした。

Categorised in: ,

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA