挑戦!

2017年3月25日 9:46 pm

土曜日ブログ担当の川出です、突然ですが、今年の7月に行われるボディビルのコンテストに出場します。

2013年~2015年も出場しておりました、2013年は初めて出場する人が出るチャレンジクラスに出場しましたが、予選落ちでした。

チャレンジクラスは予選を通過しなければ何度でも出場できるので、翌年も出場しました。

結果は21人中4位と、表彰台まで後1歩のところでしたが入賞はできました。

そしてさらに翌年、チャレンジクラスはもう出られないのでクラス別(体重別65kg以下級)に出場しました。

クラス別になると、新人はいないので玄人ばかりでした、その年は自分でも周りからも評価がよかったため、自信があったのですが、

実際出てみると、まったく歯が立たず言うまでもなく予選落ちでした、ボディビルの世界の厳しさを痛感いました。

自信があっただけにかなり悔しかったです。敗因はいろいろあると思いますが、明らかに大きさが足りなのは明白でした。

玄人の人たちの身体は別世界の人のようでした。ボディビルでは、どれだけ絞れていて、ポージング(規定のポーズを上手くきれいにとれているか)、どれだけ体のカット(筋肉と筋肉の間の線、影)やストリエーション(筋肉事態の筋)がみえているかも重要ですが、大きさはかなり重視されます。そこがまるで違いました。

正直そこで心が折れかけましたが、その悔しさをバネにして今年、また挑戦しようと思います。

去年出場を見送ったのは、大きさを出すためには1年じゃ足りないと思い、2年越しで体重を増やしました。実際2年でも足りないんですが…

結果的に63kgか96kgまで増えましたが、結構な脂肪の量も増えてしまったのでうまくいったかどうかは、絞ってみないとわからない状態でした。

それを試すために去年の6月から半年かけて減量をして20kg落としました。結果は73kgでそこそこの大きさを残して減量できたので自分の中では成功かな、と思えました。
ですが、それで勝てるかどうかは別の話です。正直大きさ的には大会で勝てるレベルではないと思い、今年の1月から、また体重を増やしました。

そして先週の始めから減量を始めています。結果的に10kgの増量となりました。

残り4ヶ月筋肉量(大きさ)を残しながらの減量です。正直間に合うかかなり不安ですが…

まあやれること全てやるしかないですね、応援して頂けると励みになります。

これから暑くなるにつれて露出も増えてきます。

夏に向けて僕と一緒にダイエットしてみませんか、優しくしますのでm(__)m

Categorised in:

This post was written by ベルリオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA