Archives

マルチビタミンミネラル②

2017年3月31日 2:29 pm

前回から紹介しているマルチビタミンミネラル。今回はいろいろなビタミンの種類を紹介していきます。     まずはビタミンB1から。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換してくれるビタミンです。特に、豚肉の... →More

続、結果を出すために・・・

2017年3月30日 6:43 pm

こんにちは、加藤です。 前回(先週の木曜日)、結果を望む場合には「継続力が必要」ということを報告いたしましたが、その中で「どんなことを継続するかも重要」とあげました。今回はその「どんなことか」について自分の考えを書かさせ... →More

薬指使っていますか?

2017年3月29日 7:30 pm

こんばんは 高木です。  先日ある勉強会で薬指を使うように・・・と教えて頂きました。 特に女性は使う比率が少ないそうで、例えば電車やバスで吊革を持つ時、薬指で持つようにすると 二の腕のたるみが解消されるそうです。 これか... →More

トライアスロンと筋トレ3

2017年3月28日 6:55 pm

こんにちは、桶谷です。 今日も先日からお話させて頂いている筋トレについて。 先日は重要なトレーニングとしてデッドリフトをお勧め致しました。 デッドリフトは主にモモ裏、お尻を鍛えるトレーニングとお話しましたが、その動作中、... →More

挑戦!

2017年3月25日 9:46 pm

土曜日ブログ担当の川出です、突然ですが、今年の7月に行われるボディビルのコンテストに出場します。 2013年~2015年も出場しておりました、2013年は初めて出場する人が出るチャレンジクラスに出場しましたが、予選落ちで... →More

マルチビタミンミネラル

2017年3月24日 5:03 pm

サプリメントを摂ろうと考えた時に、まず摂っておきたいベースとなるのがビタミンとミネラル。 サプリメントでビタミンやミネラルを摂取する場合、マルチビタミンミネラルとして、必要なビタミンミネラルがブレンドされた状態の物があり... →More

結果を出すために・・・

2017年3月23日 6:50 pm

こんにちは、加藤です。 どんなことに対しても言えることですが、何か物事に取り組むからには結果が出ることを期待します。体の不調を改善したい、体重を落としたい、試合で勝ちたいなど望む結果はそれぞれあり、その目標を達成できる場... →More

腰痛の前兆

2017年3月22日 8:40 pm

こんにちは高木です。  突然襲ってくる腰の激痛、一般的にいう”ぎっくり腰”。 経験した方ならおわかりだと思いますが、二度と経験したくはありませんよね。 ぎっくり腰に限らず、「最近腰が痛いな!」とか「重いな!」・・・という... →More

トライアスロンと筋トレ2

2017年3月21日 6:01 pm

こんにちは、桶谷です。 先週からトライアスリートと筋トレの関係について書き始めています。今日はその続きを 先週はなぜ筋トレをするのかという理由の一つをお話させて頂きましt。 その中でも股関節について取り上げました。 その... →More

お隣さん

2017年3月20日 3:28 pm

最近、夜になるとベルリオの駐車場がやたら暗いです。 と、思ったらお隣さんの灯りが点いてません。     もしや、また・・・ と考えてしまう今日この頃です。     クニイでした。